ミニチュアベア作品リスト

ミニチュアベアについて

初期のミニチュアベア作品は15cmくらいのものもありますが、最近10cmなんて巨大すぎて、つくるのも苦労しています。ドールハウス(1/12)の中に入れられるサイズ。もしくは、ドールと一緒に組み合わせできるサイズなどが多いです。

ドールハウスの中に入れると言っても、主人公的なサイズではなく、インテリアとしてベッドやソファーの上に、さりげなく置けるサイズを目指しています。

材料は、ミニチュアファーを主に使っています。自分で染めた材料も多数使っています。最近はベア以外の動物を作ることも多いです。

作り方・材料・道具について

時々、作り方や道具、材料を聞かれることがあります。少し紹介しておきます。ここに書かれている以上のことは、お答えできませんので、ご了承ください。私は、独学で作り始めたためので、もっと良い方法や道具・材料があるかもしれません。最初は、普通サイズのテディベアからスタートして、徐々に小さくしていきました。

• 使用材料・・・ミニチュアファーを使っています。 たまに、ビスコースも使いますが、今後はいろんな材料にチャレンジしています。ほつれやすい布は、ほつれ止め液(ピケ)を使ったり、木工ボンドを薄めたものを使ったりします。ベアの材料屋さん(サンタクルーズベア  http://www.santacruzbear.com)での購入。海外サイトでの購入など。

  • 目の材料・・・(サンタクルーズベア http://www.santacruzbear.com)で買える、オニキスビーズの3~2mm、1.5mm。 2mmサイズだと、ベアの材料屋さんよりもビーズを扱ってる材料屋さんのほうが安いと思いますが、店によってサイズが少しずつ違います。
  • 縫い針・・・「みすや針」(日本製)を使っています。 自分にあった細さ、長さを使うのが良いと思います。小さいベアの場合、ビーズ針をつかうこともあります。

テディベア関連の書籍(参考にした本です)


小さいベアが95点のっています。ドールハウスの中にベアが住んでるいる作品ものっています。