ミニチュア
紙ってすごいね

紙製のトランクを作りました。過去にも、何度も作っていますが、さらに進化させてみました。開いた状態で中に、ベアや本を詰め込むので、トランクの素材には、こだわりませんでした。 紙製です。綺麗に作るのは、円を綺麗にカットするの […]

続きを読む
道具
シルクリボンを染める

シルクリボンの話いつも、イベントに出展したついでに買ってます。とても扱いの良い素材を買えます。 ネットで売ってるとこがあって、2箇所ほど試しました。1箇所は、良い感じ(結びやすいです)もう、1箇所は、発色は良いですが、と […]

続きを読む
道具
ファブリックマーカー比較

自分が作る、ぬいぐるみの材料との相性を確認するための自由研究です。 布に描けるマーカーの比較です。綿ローン24時間経過後に、水洗い。どちらも、色落ちなどありませんでした。お湯だったら、また違う結果かも?試していません。 […]

続きを読む
道具
アイロンの話

小さめのアイロン台を作ったら、アイロンも小さい方が便利かな?って思い始めました。ツイッターで皆さんにアドバイスをいただき、小さいアイロン購入へ・・・今持ってる、アイロンのこと。最近のアイロンのこと。少し調べて、勉強してみ […]

続きを読む
ミニチュア
豆本・ミニチュア本作り方(その1)

豆本とは・・・日本豆本協会のサイトによる、長辺が3インチ(76ミリ)以内のものだそうです。 ドールハウス、ミニチュアの世界では、本当の豆本と、それっぽく見える豆本(ミニチュア本)があります。 ドールハウスの中に入れる場合 […]

続きを読む